トレーニングで限界まで追い込む方法

どうも、さんとです^ ^

今日は22時半頃から1時間ほどジムに行ってきました!

背中&肩を積み上げてきました。

筋トレで良く聞く方法で、

・10回ギリギリ挙げられる重量×3セット

・自分がもう無理!って思うまで(潰れるまで)挙げ続ける

などの方法があります。

10回×3セットでやってる方が多いのではないでしょうか😅

やっていて思うのですが、潰れるまでやった方が絶対成長します!

10回×3セットの方法も良いのですが、適正な重量が自分で分かりづらいからです。

分かっているつもりでも、実際は適正重量より軽い重量で設定してしまっているケースが多いと思います。

特に筋トレを始めてしばらく経って、筋力がついているにも関わらず、適正な重量に設定できていない方を見ることが多いです。

潰れるまで挙げていれば、とりあえず間違いないです。笑

出し切らないと成長しませんよ😏

「ちゃんと」潰れるまで挙げる方法

既に、筋トレは潰れるまで回数を挙げるという方もおられると思いますが、本気で潰れるまでやれているでしょうか>_<?

潰れるのに慣れてしまってませんか?

本気で全力でやって「もう挙がらん‼️😂😇」ってなって潰れられてますか>_<?

本気で潰れるまで挙げる方法をご紹介します^ ^

それは…「潰れるまで挙げる」ではなくて、「あと◯回挙げる」と思って挙げることです

人間はゴールが設定されると力を出し切れます。

「潰れる」もある意味ゴールですが、ゴールは回数や時間など、明確に数字で表せられるべきです。漠然としているゴールと明確なゴールでは、全然違います!

ただ全力で走れ!と言われても、全力で走れないと思います>_<

でも、50m本気で走れ!と言われたら、全力で走れますよね?

それは、ゴールが明確かつ、比較的目の前にゴールがあることで、「そこまでは何とか!!」と思って出し切れるからです。

ロードバイクのトレーニングでも、何もゴールを設定せずにただ全力で漕ぐよりも、30秒全力ダッシュと決めてやった方が、30秒間のパワーは大きく出力されます。

勉強でも同じ。漠然と覚えるより、「30分で覚える!」と思って取り組んだ方が集中して暗記できる。

何事も、漠然とやっているよりも、期間や目標を設定すると、集中力やパワーの出し方が通常時と全然違います!

例えば、ベンチプレスをするとします。

「何回か分からないけど、とりあえず潰れるまでやると決めて挙げて挙げよう」

と思ってやるのではなく、

「10回挙げよう」→挙がったら、バーを置かずにそのまま「あと3回挙げよう」と思って継続します。→それでも挙がったら、また「あと3回挙げよう」と思って挙げます。

漠然と挙げていたら、それなりにきついところで、「あ、もう無理💦」ってなってしまいますが、「あと◯回!」と思ってやれば、ラスト1回挙がるかもしれません!12回が13回になるかも!その繰り返しが、扱える重量のアップ、筋力のアップに繋がります✨✨

最後が挙がり切らなくて潰れても、最後に振り絞るパワーは絶対に違います!

最後のパワーを振り絞って潰れるかどうかで、成長も違います💪

ここまで出し切れれば、筋トレ後の体の疲労感がこれまでと全然変わるはず!

この疲労感、クタクタになるまで追い込んだ感覚、出し切った感覚が気持ち良い!笑

「ちゃんと」潰れるまで自分を出し切りましょう🏋️✨

やりたいことは全部やる^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA